
ロープウエイに乗って、御岳山の中腹まで上がり、起伏のある参道を登っていきます。山の下までは、ジリジリと暑かったのですが、ここまで来ると天然の涼しさ。




すぐ横には茶屋があり、そこから眺める展望はすばらしく源流水で淹れたアイスコーヒー(七代の滝の原水コーヒー)も美味しかった!葉が茂るけやきの下は、敵から身を隠しやすく、カケスが毎年、巣箱に巣を作り、窓の近くに設置したエサ台に、エサをねだりにやって来ると、女将さんが話してくれました。



次回は、武蔵御嶽神社の信仰である「おいぬさま」について、紹介したいと思います。