本5 「小さな生きものたちの不思議なくらし」
私にとって、雑草や虫たちは、よく見かけるが故に、よく観察することも少ない、知らないことだらけの生きものです。暑くなってきて草が伸びたなとか、屋外の物をどけたら虫がたくさんいてびっくりしたなとか、ひとつの場面に遭遇したく...
私にとって、雑草や虫たちは、よく見かけるが故に、よく観察することも少ない、知らないことだらけの生きものです。暑くなってきて草が伸びたなとか、屋外の物をどけたら虫がたくさんいてびっくりしたなとか、ひとつの場面に遭遇したく...
ステイホームになり、毎日、家の中で猫と二人きり。これがもし人だったら、出勤してくれないかな、とちょっと疎ましくも思うかもしれませんが、猫はそうは思わせないから不思議。不思議っていうより自然ですが。 この本は、「猫は、」か...
Villeroy&Bochの最近のもの、だそうです。子どものころ読んだ外国の絵本を思い出させるような魚と波の絵柄が、懐かしい気分になります。日本ぽくない挿絵は、異国への憧れを感じさせてくれてたなあと、思い出しました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 コロナの影響もあり、なかなか更新できませんが、今年も、少しずつでも、色々な方々のお話を掲載できるよう、努めてまいります。どうぞ、気長にお付き合いいただけ...
ハチが嫌いな理由は、何も考えずに刺してきそうだからである。ハチには人間の理論が通じない。恐怖の根本は、それである。それに加えて、ハチは刺し逃げする。やられたからにはやり返してやりたいが、すでにハチは飛び去っている。例え...
昭和48年、私たちはこの町に引っ越してきました。まだ畑が多く、住宅が段々と建ち始めてきている頃でした。家の近くには川が流れ、ヘビがいてネズミがいました。 その当時この辺りでは、ネズミ捕り用の餌が、自治体から配られてい...
札幌のおばから聞いた話です。雨が、ジャージャー降っていた日、車を運転していたら、山の中から、狸が飛び出してきました。車を止めてよく見ると、狸はワンワン吠えています。どうやらそれは、狸じゃなくて、真っ黒に汚れた犬のようです...
小学生だった兄が買ってきたニホンイシガメのタロウは、約40年間、両親が経営していた八百屋の前に置かれた桶の中で、たまに脱走し、冬になるとワラをかけてもらって冬眠し、毎日、桶も砂利も洗ってもらって、大事に育てられてきました...