本21 かいじゅうになった女の子
作は「ざわざわ森のがんこちゃん」の末吉暁子さん。絵はイラストレーターの大橋歩さんです。がんこちゃんとフォルムは似ていますが、これはまた別のおはなしで… 魔法使いのテレビ番組を見ていたみちこと妹のミミが、「かいじゅになりた...
作は「ざわざわ森のがんこちゃん」の末吉暁子さん。絵はイラストレーターの大橋歩さんです。がんこちゃんとフォルムは似ていますが、これはまた別のおはなしで… 魔法使いのテレビ番組を見ていたみちこと妹のミミが、「かいじゅになりた...
この手芸本を眺めていて、ふと考えました。絵本の主役に動物が多いのはなぜなんだろう。当たり前すぎることでもありますが、調べてみると、京都大学の矢野智司教授の論考を見つけました。 ちょっと堅い話になりますが、どうやら… 絵本...
次回は、武蔵御嶽神社の信仰である「おいぬさま」について、紹介したいと思います。
「ピーターラビットのおはなし」が生まれたのは、1900年頃のイギリス。ですので、今の日本の発想とはちょっと違っているのが、新鮮。材料は、簡単に手に入るシンプルなものですが、作り方は、本場ならでは。料理名も、絵本らしくてユ...
35年前に出版されたスペインの絵本です。他の家にあげられてしまった子犬の代わりに、ブラシを犬に見立てて、愛情をかける男の子のお話。 一日中、新しい友達(ブラシ)を連れて歩き、ベッドでも抱きしめて眠ります。すると、不思議な...
きびだんごの山方永寿堂さんは、昭和21年創業以来、きびだんご一品のみを作られているそうです。モチモチと柔らかくて、シンプルで優しい甘さ。 ⇒ きびだんごの山方永寿堂 さん 開けて楽しい、食べておいしい ⇒ きびだんごがで...
葉っぱには、無数の小さな毛が生えていて、なんとなくしっとりしています。下側の葉っぱに虫がくっついているの見えますか? ムシトリスミレの隣にある多肉植物は、花うらら(プリドニス)です。ただいま、黄色い可愛い花を咲かせていま...
昭和そのままの陶器屋さんは、丁寧に清潔に整えられて、たくさんの種類の陶器が並んでいました。その中で、渋めのとんぼの湯呑を購入。女性の手に合うくらいの小さめのサイズで、口のあたりもよく、お茶も美味しい。一服して、ちょっと休...